1. イベントガイド

イベントガイド

検索

注目のイベントTOP10

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 金沢城・兼六園四季物語 初夏の段の写真1

    1 金沢城・兼六園四季物語 初夏の段

    石川

    期間:
    2024年06月01日
    場所:
    金沢市 金沢城公園、兼六園

    「金沢百万石まつり」にあわせて、金沢城公園と兼六園でライトアップが行われます。情緒溢れる光と音による幻想的な世界が楽しめます。兼六園では、園内の池に和船を浮かべ、笛の舟上...

  • 第41回斎王まつりの写真1

    2 第41回斎王まつり

    三重

    期間:
    2024年06月01日
    場所:
    三重県明和町 さいくう 平安の杜 周辺

    天皇に代わって、伊勢神宮(天照大御神)に祈りをささげた皇女「斎王」と、この地に関わった人々を偲んで「斎王まつり」が開催されます。鮮やかな平安絵巻を現代に再現した「斎王群行...

  • なばなの里イルミネーションの写真1
    • なばなの里イルミネーションの写真2
    • なばなの里イルミネーションの写真1
    • なばなの里イルミネーションの写真2

    3 なばなの里イルミネーション

    三重

    期間:
    2023年10月21日〜2024年06月02日
    場所:
    三重県桑名市 なばなの里

    なばなの里で日本最大級のイルミネーションが開催されます。メイン会場では、毎年テーマを変えた巨大なイルミネーションが登場し、最新LEDによる最高峰のクオリティでダイナミックに...

  • 金沢百万石まつりの写真1
    • 金沢百万石まつりの写真2
    • 金沢百万石まつりの写真3

    4 金沢百万石まつり

    石川

    期間:
    2024年05月31日〜2024年06月02日
    場所:
    金沢市 市内各所

    城下町金沢を舞台に、勇壮かつ華麗な「金沢百万石まつり」が開催されます。加賀藩祖の前田利家公が天正11年(1583年)6月14日に金沢城に入城し、金沢の礎を築いた偉業を偲んで行われ...

  • 横浜開港祭〜Thanks to the Port 〜の写真1
    • 横浜開港祭〜Thanks to the Port 〜の写真2
    • 横浜開港祭〜Thanks to the Port 〜の写真3

    5 横浜開港祭〜Thanks to the Port 〜

    神奈川

    期間:
    2024年06月01日〜2024年06月02日
    場所:
    横浜市 臨港パークおよびみなとみらい21地区、日本丸メモリアルパーク、新港地区 ほか周辺

    “Thanks to the Port”「開港を祝い、港に感謝しよう」〜いつもここから なにかがはじまる〜をテーマに、第43回となる「横浜開港祭」が開催されます。市民とともに横浜の開港記念日...

  • 高良大社 川渡祭(へこかき祭)の写真1
    • 高良大社 川渡祭(へこかき祭)の写真1

    6 高良大社 川渡祭(へこかき祭)

    福岡

    期間:
    2024年06月01日〜2024年06月02日
    場所:
    福岡県久留米市 高良大社

    厄除と延命長寿で名高い高良大社の厄祓祈願祭が開催されます。午前7時と11時、午後2時の3回にわたり神職先導の「茅の輪くぐり神事」が行われ、多くの人が参列します。この日に還暦と...

  • 呼子大綱引の写真1

    7 呼子大綱引

    佐賀

    期間:
    2024年06月01日〜2024年06月02日
    場所:
    佐賀県唐津市 呼子大綱引通り

    約420年の歴史と伝統を誇る「呼子大綱引」が、今年も行われます。町を「岡組」「浜組」に分けて、ヒヤとドラの合図で直径15cm、長さ200mの大綱を「ヨイサ、ヨイサ」のかけ声で引き合...

  • 第44回千歳JAL国際マラソンの写真1
    • 第44回千歳JAL国際マラソンの写真2

    8 第44回千歳JAL国際マラソン

    北海道

    期間:
    2024年06月02日
    場所:
    北海道千歳市 青葉公園付近(3kmについては青葉公園)〜支笏湖林道〜千歳市スポーツセンター ダイナックス アリーナ

    新緑の千歳で森林浴ランが楽しめる「千歳JAL国際マラソン」が開催されます。原生林と千歳川に囲まれたコースで、フルマラソンと17km、3km(小中学生)のコースが設定されています。ラ...

  • とっておきの音楽祭の写真1

    9 とっておきの音楽祭

    宮城

    期間:
    2024年06月02日
    場所:
    仙台市 仙台市市民広場、勾当台公園、せんだいメディアテーク、一番町商店街ほか25ステージ

    障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで心のバリアフリーを目指す「とっておきの音楽祭」が、仙台市市民広場や勾当台公園、一番町商店街など、仙台市内の25ステ...

  • 近江神宮・流鏑馬の写真1
    • 近江神宮・流鏑馬の写真2
    • 近江神宮・流鏑馬の写真1
    • 近江神宮・流鏑馬の写真2

    10 近江神宮・流鏑馬

    滋賀

    期間:
    2024年06月02日
    場所:
    大津市 近江神宮

    近江神宮の200m余りの参道に、約40m間隔で、3つの的を置いた馬場が設けられ、鎧に直垂(ひたたれ)の武者装束の射手が、疾走する馬上から、一の的、二の的、三の的と次々に矢を放つ「...

話題の温泉地

  • 草津温泉

    日本有数の名湯として名高く、名物「湯畑」を中心とした温泉地。

  • 有馬温泉

    由来は神代に遡る三古泉・三名泉の一つ。太閤秀吉が愛した温泉地。

  • 城崎温泉

    開湯1300年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋...

  • 伊香保温泉

    万葉の時代から人々に親しまれてきた、石段街がシンボルの温泉地。

  • 下呂温泉

    江戸時代より湯治場として栄えてきた、日本三名泉の一つ。

  • 鬼怒川温泉

    雄大な鬼怒川渓谷沿いに旅館・ホテルが立ち並ぶ関東有数の大型温泉地。

話題のイベント

(C) Recruit Co., Ltd.